ISUCON12予選に「Railsへの執着はもはや煩悩(ry」で参加して予選通過しました

今年も@cnosukeさんと@aibouさん一緒に、「Railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」というチームでISUCONの予選に出ました。 最終スコアは28,080点で、予選通過することができました。 一次募集も二次募集も一瞬…

ISUCON11予選に「Railsへの執着はもはや煩悩(ry」で参加したけどダメでした

今年も@cnosukeさんと@aibouさんと「Railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」というチームでISUCONの予選に出ました。 3人とも別の会社にいるので、去年同様に前の週にリハーサルを行ってイメージを掴みました。…

Kustomizeでvarsの代わりにreplacementsを使う

Kustomize v3.8までなら、varsを使うことで次のように特定の箇所の値を別の箇所に上書きすることができ、例えば # test.yaml --- apiVersion: v1 kind: Service metadata: name: test labels: app.kubernetes.io/name: THIS-IS-TEST-SERVICE-NAME # ☆この値…

おうちKubernetesクラスタを組む(後編)

k8s

rkmathi.hatenablog.com の続き。 ノートPC↔デスクトップマシンの通信があんまり安定してくれなくて、たまにパケットが通らなくなったりしてよく分からない感じになっちゃったので、VMからまるっと作り直した。 ただ、作り直してもたま~にパケットが通らな…

おうちKubernetesクラスタを組む(前編)

いままで手元でKubernetes関連のなにかを試そうとすると、基本的にはThinkPad X390(Core i7-8665U 4コア8スレッド, メモリ16GB)のWindowsのWSL2上でkindを起動していたが、WSL2にメモリを12GB当ててしまうとWindowsが使う分が足りなくなってきたり、ノートPC…

Podのresourcesで指定するcpuの値について

k8s

Podのresourcesで指定する値で、cpuは具体的に何がどう制限されるのかがよく分かってなかったので調べてみた。 よく分からない部分 resources: requests: cpu: 100m # 100ミリってことは多分0.1コア以上確保できないWorker Nodeにデプロイされないんだろう m…

Kubernetes The Hard Wayをやってみる

公式ドキュメントを読んだり Kubernetes完全ガイド 第2版 - インプレスブックス を読んだりして使用者側のキモチはちょっとわかった気がするものの、管理者側のキモチがよくわからなかったので、実践的に試せるらしい github.com をやってみることにした。 W…

2020年の振り返り

2020年が終わるので久しぶりにブログを書いてみた。 1Q Railsからはちょっと離れて、去年の10月くらいから始めたGoでgRPCのAPI Gatewayもどきを実装するのを主にやっていた。 業務で使うのが初めてだったことと、チームで慣れているひともいなかったので、と…

ISUCON10予選に「Railsへの執着はもはや煩悩(ry」で参加したけどダメでした

ISUCON10の予選に参加しました。 今年は@cnosukeさんと@aibouさんと、「Railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」というチームで参加しました。 この3人でのISUCON参加は初めてでしたが、cnosukeさんとは毎年参加…

kind(kubernetes in docker)を動かしてみる

k8s

k8sを動かしてみたいと思ったので、kindを使ってローカルで動かす環境を作ってみた。 まずは単純なWebアプリが動くようになれば良いと思ったので、rackアプリケーションを動かす感じにした。 手元のマシンはUbuntu 20.04なので、それにkindとkubectlとかをイ…

コードレビューの意義

忘れそうなので下書き 僕の中での、「コードレビューを行うことの意義」は、ざっくりと 1 ロジックやデータ構造が明らかに間違っているコードが、メインラインに取り込まれることを防ぐため。 (最後のチェックポイント) 2 改善の余地があるコードをレビュー…

2020年にやること

思いついた順に ボルダリング で赤レベルを登れるようにする 黄色→若葉→ピンク→紫→茶色→赤→...とレベルが別れてて、今だと紫中位くらいまでしか登れないので、今年前半で茶色、年末くらいには簡単な赤が登れるようにしたい。 腹筋を割る 12月にふと思いつい…

2019年の振り返り

1月, 2月 前年に引き続き、リアルタイム通信サーバ・クライアントの開発をやってた。 3月 3月の途中で新卒から4年間働いていた会社を退職して、有給消化期間にギリシャに旅行に行った。 クレタ島 というところにほとんどいたが、まだ寒かったのであまり人も…

ruby-style-guideを読んだら知らないことがイロイロあって勉強になった

2年ぶりに業務でRubyを書きはじめたので、改めてruby-style-guideを読んだら知らなかったことがイロイロあったのでメモ。 2019/02/28当時の日本語版: 2bac495を読みました。 1. 本文のないクラスは1行のフォーマットを用いましょう。 # 悪い例 class FooErr…

C++で書いたプログラムを、docker-composeで立ち上げたUbuntu 18.04で動かして、macOS上のCLionからデバッグする。

タイトルのとおりです。 (普通にkqueueで良いんじゃないのと思いはしたものの、)Linuxのepollシステムコールを使ってソケット処理を書こうとするとどうなるのかを試してみたかったのですが、手元にあったマシンがmacOSだったので、ちょうど最近業務でも使い…

転職しました

2015年4月に新卒で入社してから丸4年間はたらいていた株式会社ディー・エヌ・エーを先月退職しました。 研修後の1年半くらいは、RailsやSinatraでモバイルゲームのBaaSを開発・運用するチームにいました。 その後の2年ちょっとは、C++でモバイルゲームのリア…

ISUCON7「Railsへの執着はもはや煩悩(ry」で本戦4位だった

2017/11/26に、「railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」(@cnosuke, @k0kubun, @rkmathi)というチームで、ISUCON7の本戦に参加して4位でした。 www.instagram.com 最終スコアは27,304でした。 毎回取る余裕がな…

ISUCON7「Railsへの執着はもはや煩悩(ry」で予選通過した

2017/10/22(日)に、「railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」(@cnosuke, @k0kubun, @rkmathi)というチームでISUCON7の予選に参加しました。 最終スコア217,457で予選通過できました:joy: ISUCON3から毎年参加し…

X260のGentooにSoftEther VPN Clientをインストールする

メモです 手順 softether-vpnをlayman経由でインストールする vpnclientを起動する vpncmdで設定する 接続してrouteを書き換える 1. softether-vpnをlayman経由でインストールする portage/softether-vpn-4.22-r9634.ebuild at master · yTakatsukasa/portag…

X260にGentooを入れた

ここしばらくはMacBookAir 13inchをフツーに使ってましたが、SSDが128GBだったので足りなくてきて厳しくなったり、Windowsで動くようなゲームをやってみたいなと思ったり、新しいMacBookProは端子がUSB type-Cしかなくて不便そうだと思ったりしたのと、この…

git worktreeでGitHub Pagesの管理を楽にする

書いてから気づいた... イマドキのGitHubはgh-pagesブランチだけでなく、 masterブランチの/docsディレクトリ以下をドキュメントとする 機能があった。 git worktreeを使わずとも最初からこれで良かった…( ˘ω˘) やりたかったこと ドキュメントの公開をGitHub…

MySQLの範囲検索でレコードが多すぎるとフルテーブルスキャンになってしまう現象

created_atが何月何日から何月何日のレコードをSELECTする場合に、ある量を超えるとEXPLAIN上ではフルテーブルスキャンの判定になってしまったのでどうしてなのか実験してみました。 実験は次のような環境で行いました。 OS: OS X El Capitan 10.11.3 CPU: 1…

railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。 というチームでしたがISUCON5予選ダメでした #isucon

一昨年、去年と出てて、今年が3回目のISUCONでした。 去年までは学生枠だったのですが、今年から社会人になってしまったので一般枠になってしまいました。 今年も、去年と同じ id:cnosuke さんと id:k0kubun さんと出ました。 競技中についてはk0kubunさんが…

JavaのライブラリのテストをJRuby+minitestで書く

お前は何と戦っているんだ感が半端ないですが、タイトルの通りJavaで書いたライブラリのテストをJRuby+minitestで書いてみました。 テストを書く対象のライブラリは、よくある(?)行列演算を行うやつです。 例としてMyMatrixLib.jar (net.rkmathi.lib.MyMa…

VPS上にSoftEther VPN ServerをセットアップしてOS Xからつなぐ

HDD容量を少なくすればめちゃ安いVPS( http://www.idcf.jp/cloud/ )を教えてもらったので、ここにSoftEtherVPN Serverをセットアップしてみました。 ちなみに、仮想マシンを作成するときに「テンプレート」からだとHDD容量が最低15GBなので540円/月ですが、…

GitLabでMaven Repositoryを作ってGradleから使う

研究室でJavaのプログラムを書いているのですが、ライブラリを研究室内で共有するときにMaven Repositoryを立てたらいいのではないかと思ったので、GitLab上で使うようにしました。 想定するプログラム ライブラリ(MyLib) MyLibを使用するプログラム(MyProgr…

ISUCON4本戦に参加したけどダメでした

ISUCON4の本戦に@cnosukeさんと@k0kubunさんの3人で、「railsへの執着はもはや煩悩」というチームで出てきました。 cnosukeさんのブログ( http://cnosuke.hatenablog.com/entry/2014/11/11/141321 )やk0kubunさんのブログ( http://k0kubun.hatenablog.com/en…

今年もISUCON4予選に参加した→予選通過できた!

去年のISUCON3にも参加してダメだったんですが、今年はISUCON夏期講習に参加してから、ISUCON4の予選に参加しました。 学生枠「railsへの執着はもはや煩悩の域であり、開発者一同は瞑想したほうがいいと思います。」というチーム名で、id:cnosukeさんとid:k0…

ISUCON夏期講習に参加した

ISUCON 去年のISUCON3の予選にも出たんだけど、FAILしまくってダメだった( 第三回ISUCONの予選に出たけどダメだった - 明日から本気だす )ので、今年こそ予選突破するため(?)に夏期講習に参加してみました。 会場は、LINE社のセミナールーム的な部屋でした…

Effective Java

Effective Javaを読み始めたのでメモなど 項目1 コンストラクタの代わりにstaticファクトリーメソッドを検討する 普通にクラスのインスタンスを生成するならばコンストラクタを使用するけれど、コンストラクタよりもstaticファクトリーメソッドを使ったほう…